お料理レシピ
あごだしを使った「すき焼き」

材料
| 牛肉 | 適量 |
| 白菜 | 適量 |
| 長ネギ | 適量 |
| 豆腐 | 適量 |
| シメジ | 適量 |
| 春菊 | 適量 |
| 卵 | お好みで |
合わせ調味料
| だし醤油 | 150cc |
| みりん | 150cc |
| 砂糖 | 大4 |
| 水 | 100cc |
作り方
- 最初に合わせ調味料をすべてよく混ぜ、すき焼きのたれを作ります。火にかけて煮きっておくとより美味しくなります。
- すき焼き鍋に油をひいて火にかけ、肉を並べます。長ネギを入れてから、①のすき焼きのたれを入れます。
つづけて春菊を除く他の材料も鍋へ入れ、材料に少し火が通った頃に春菊を入れます。 - ②に火が通ったら出来上がりです。
お好みで小鉢に卵を割りほぐし、つけてお召し上がりください。(味が濃くなった場合は水を入れながら味を整えてください。)

